top of page




Bill Lawrence ストラトタイプP90
通称:泡姫(ソープバーにちなんで)
●ビルローレンスのストラトタイプにウィルキンソン製P90ピックアップを二発搭載したギター。
ネックのグリップも特殊だが手馴染むし、ジャンボフレットで弦がベンドしやすく、このギターに慣れると他が弾きにくくて困るw
P90とストラトは合いますよ!!
このギターが無かったら自分のキャラクターも含め、色々違ってたのかもな・・・なんて思うギターです。



Bill Lawrence ストラトタイプ
(元シャケモデル?)
●左に同じくビルローレンスのおそらくシャケモデルにディマジオのスティーブルカサーモデルのPUを搭載。
泡姫と比べるとネックもフレットも標準的な仕様にはなっていますが、アタック感などは鋭いです(生音)
PUはハムだけどハムらしくない?というかシャキッとしつつ下も出る!みたいな印象で、最近のRoarではこちらがメインになっています。
(現在アームは使ってません)



Kemper&Egnaterキャビネット
●色々と紆余曲折を経て、現在のメインアンプはKemperになりました。
まだ使い始めたばかりでさっぱりわかってませんが、コイツは優れものだと思います。
ラインで直接録音もできるし。
パワーアンプ内蔵モデルなのでキャビを鳴らすこともできますよ。
これからも末永く宜しくお願いします。どうか壊れませんように!!
bottom of page